CLOSE

SCROLL

宗旨

23.慚愧と歓喜

~念仏者の生きかた~

よろこばしい哉

阿弥陀如来のすくいに出あえたことは、この上なくよろこばしいことです。親鸞聖人はそのよろこびを、とてもあうことは難しく、聞くことも難しい教えに、既にいま、あうことができ聞くことができましたと述懐されています。

私の努力ではあうことなどできない仏法に、あうことができたとこころの底から吐露された言葉です。

悲しき哉

すくいのよろこびを吐露する親鸞聖人が、「悲しきかな」とも述べられています。信心をめぐまれてすくいのなかにあり、往生成仏が決定した仲間「正定聚」になりながら、そのことをよろこばず、たのしむこともない、恥ずかしく、嘆かわしいわが身であると述懐されるのです。

信心のよろこびが深まる

弥陀如来のすくいを聞くことは、大きな安心を得ますが、同時にそのすくいをよろこべない私がいる事実も知らされます。そこには、このような私をすくう阿弥陀如来であったかと、さらにすくいのよろこびが深まります。信心のよろこびは漸愧と歓喜がとめどなく深まっていきます。

「心にまかせず、  たしなむ心は他力なり」

浄土真宗のすくいは「他力だから、信心ひとつ、何もしなくていい」。これは私がすくわれることに関して、私の力を一切あてたよりにしないということです。しかし浄土真宗のすくい、にあった私は、そのすくいのよろこびから、拙く至らないながらも怠りがちなこころにまかせず、たしなむこころが生じてきます。

念仏者の生きかたは、人それぞれ異なって、画一的な行いは決められません。それは、本願の教えを自らの究極的なよりどころとして、人生のさまざまな課題に応えていこうと、一人ひとりが精一杯にたしなんでいくことにあるからです。

「報ずべし」「謝すべし」

「恩徳讃」として有名な親鸞聖人の和讃には「報ずべし」「謝すべし」とあります。返すことができないご恩を頂戴した上は、「少しでも・・・」「せめて・・・」と、自らたしなんでいくこころが生じてくるのです。


お車でお越しの方

【九州自動車道】
〈福岡方面から〉九州道「鞍手IC」下車 一般道で約4km。
〈北九州方面から〉九州道「八幡IC」下車 バイパス・一般道で約7km。

公共交通機関でお越しの方

【JR筑豊本線】
福北ゆたか線(折尾~桂川) 直方駅下車 徒歩約4分
【平成筑豊鉄道】
伊田線 直方駅下車 徒歩約4分
〒822-0034 福岡県直方市山部540番地
お電話でのお問い合わせ
TEL:0949-22-0636
ファックスでのお問い合わせ
FAX:0949-22-0667
メールでのお問い合わせ
MAIL:saitoku@ace.ocn.ne.jp